2021年11月13日(土)ソフトウェア品質技術者資格試験・中級。
名古屋会場のメモ・感想です。
※試験の内容とかは、公開できません。
(そもそも覚えてないけど…)
※ほぼ自分用なので、ぐちゃぐちゃしてます。
スポンサーリンク
【時系列】
10:10頃、出発。
途中、PA/SAで休憩。
11:45頃、周辺の駐車場に到着。
12:50頃、会場到着。
コロナ対応で、ビルの入り口でアルコール消毒。
会場の出入り口でアルコール消毒。
※検温がなかったです。
13:10頃、最後のトイレ。
13:20頃、教室クローズ(ここから出入りできません)。
試験前の説明。担当の職員の方はJSTQBと同じ方でちょっと安心。
13:30頃、試験開始。名前書いてたら急に始まった感じ(笑)
14:00頃、選択問題は終わった。
15:00頃、長文問題に取り掛かるが、時間ない。焦った。
15:30頃、終了。
アンケートは、JSTQBと同様WEB形式。あ、まだ答えてないな…。
17:30頃、帰宅。名古屋走りは緊張する。
夕方で渋滞がひどかった印象。
【メモ】
・教室内に時計あり、それとは別に基準用時計あり(JSTQBと同じ)。
・監督者は2名。
メインの方は、JSTQBと同じ方。
勝手に顔なじみのつもり(笑)
・名古屋会場は、59番までありました。
割と出席率高い印象。
・コロナ対策で座席は、1机に1人。
↓のような感じでした。
人 (空き) 通路 人 (空き)
(空き) 人 通路 (空き) 人
人 (空き) 通路 人 (空き)
(空き) 人 通路 (空き) 人
・書き直しが多く、消しゴムのカスがいっぱい出た。
あれって皆さんどうしてます?
ある程度書く内容を下書きしてから回答用紙に書いてます?
私は直接書いて、書き直してってやってました。
・手書き用の回答用紙のサイズが大きくてびっくりした。
(A3サイズくらい?が2枚)
・手書きは、最初丁寧に書いてたけど、2枚目になると時間が無くなって
汚い字に戻ってました。
・過去問の回答で不十分な回答の特徴で
”ほぼ同義の回答”ってあるけど、私そんな回答してました。
(最後から2問目)同じようなことを違う言い方してるなと
自分でもわかったけど時間なくて冷静じゃなかった。
・選択問題まではいいペースだった。
・穴埋め問題から急にペースダウン。
・やっぱり知らないキーワードがあって、網羅できてないと実感。
普段は選択問題で、どれかを”選べばいいだけ”。
知ってないと答えれない。つらかった。
・○○文字で書け問題は、やっぱり駄目だった感。
・署名は、鉛筆でいいの?ボールペンじゃないの?
そして合格しないと意味ないの??
・終了した後、分散解散だったけど、
一部の方フライングして指示無視してた…。
スポンサーリンク
【今後の話】
・2週間後のIVECはパスしているので、次は来年2月のJSTQB・TA
→TAはこれが最後。というつもりで臨みます。
→ということは、年内最後の試験となしました。試験納め?
・まあJCSQE・中級は来年も確定でしょうね。
お疲れさまでした。