セントレアからその先へ

11月の沖縄ゆっくり旅・出発・2024年冬_1

お久しぶりのブログ更新。

2023年のグアム旅行の記事はめでたく途中で終わってますが、

今回の沖縄旅行は最後まで続くことを祈ってます。

 

2024年11月後半、4泊5日で沖縄に旅行に行ってきました。

前回2022年の時は、スケジュールを詰めすぎた感じだったので

今回はある程度行く方向は決めて、ゆっくり、のんびりしようと思ってます。

忘備録的な感じでまとめていきますのでお付き合いください。

セントレア

仕事終わり、急いでセントレアへ。

あわただしく搭乗手続きして、制限エリアへ。

JALなのでラウンジも行けるのですが、さすがに時間がなくてあきらめた。

 

セントレアから沖縄へ行く方へのキャンペーン。

A&Wルートビアのプレゼントがあるらしい。

クーポンをもらったけど結局A&Wには行かずでした。

セントレアはたまにキャンペーンやってるので、タイミングがあうとうれしいですよね。

スポンサーリンク

 

那覇行きの飛行機

往路:JTA049 セントレア-那覇 18:45-21:15

行きは、JAL(JTA)で、ジンベイジェットでした。

子供達も小4と小2と大きくなったので、機内の過ごし方がだいぶ楽になりました。

酔い止めも最近は飲まなくなってます(酔い止め飲む?って聞くと逆に気にしそうなのであえて何も言ってません)

 

ほぼ定刻通り那覇に到着しました。

久しぶりの沖縄。

2022年以来、2年振りです。

 

レンタカーを借りる

(翌日撮影)

借りた車はトヨタのヤリス。

大きめのスーツケース2つは、トランクには厳しかった。

 

22時30前、レンタカー屋さんから出発。

ここから本部町の瀬底島まで一気に北上します。

が、ここで妻がレンタカー屋さんに忘れ物をしたらしく、

一度引き返しました(30分のロス…)。

ビーチリゾート瀬底

日付変わって24時10過ぎにホテルに到着。

わかってはいるけど、本部町は遠い。

ホテルは、「THE BEACH RESORT SESOKO」(ザビーチリゾート瀬底)です。

ヒルトン系のコンドミニアムです。

子供達は寝てて、起こすのに苦労しました。

遅い時間でしたが、事前に連絡していたせいかスムーズにチェックインできました。

 

低階層のお部屋で、1ベットルームです。

お部屋の紹介は別でしようかと思います。

25時前、疲れ切って寝ました。

とりあえず、無事に沖縄に到着して一安心。

 

続きます。

スポンサーリンク