セントレアからその先へ

鹿児島マラソン2024<後半>

2024年3月3日(日)、鹿児島県鹿児島市姶良市で行われた

鹿児島マラソンの参加記録で、後半部分です。

※昨年の記事ベースです。
※来年以降の5時間前後のランナーの皆さんへ参考になれば。

詳細(21㎞~30㎞)

24㎞付近の姶良市内に向かう橋のところ。
ここから上って下って、折り返して~とちょっときついところです。
前年のエネルギー切れを反省して、ここまでこまめに何かを食べてます(笑)

ただ、このエリアになると応援が復活します。
極端な話、この道路からランナーを出しませんよ!っていうくらい囲まれてます(笑)
姶良市民を中心とした応援にパワーを頂きました。
折り返したあとにおもてなしエイドがあったと思うけど、時間のロスが怖いのでここは今年もスルーしました。

27㎞過ぎ。橋を下ってます。ここもまだ走れてる。
桜島がみえます。

5時間のペーサーさん+集団をエイドで追い抜いたり、追い付かれて一緒について行ったりしています。
ペーサーさんの前で走ってる時にトイレに待ち時間0で行けたら行こうと思ってたけど結局どこも待ってる人がいてあきらめた。トイレ1回5分として計算してたけど、1度止まってしまってその後ちゃんと走れるか不安だった。

あと昨年9月、今年の1月と転倒することがあり、足元をよく見るようになったんだけど、道路の状態、アスファルトの状態も気になるね。つるつるのきれいなアスファルトはいいけど、ざらざらのちょっと粗目のアスファルトは足が引っ掛からないか冷や冷や。

詳細(31㎞~ゴール)

38㎞の仙厳園手前あたりで、5時間ペーサーの先頭グループのペーサーさんにアクシデントがあったらしく、道路わきでストップされていた。私たちと一緒に後方を走られていたペーサーさんが突然ペースを上げられて先頭グループに向かわれた。さすが余裕がありますね。

 

急にペーサーさんがいなくなって不安な集団ですが、それぞれ各自慌てず進めて行けたと思います。そして、39㎞仙厳園のエイド。昨年はここでしゃがみ込んで一服したほどの疲れ具合でしたが、今年は行けそう。そばとおつゆをかけこみ、再スタート。

仙厳園から鳥越トンネルの坂。
ペースは落ちたと思うけど歩かず進めた。このあたりで家族にLineで”もうすぐ着くよ”と連絡。

下り坂はまあ走れたけど、平地に戻ってからきつい。歩きたい、歩きたいと思ってしまう。最後の41km付近のエイドで水をもらうふりしてちょっと休む(笑)

42㎞付近に両親と子供達発見。何とか歩かずにここまでこれた。

子供達に気を取られて姉家族たちに気づかずスルーしてしまいそうになるけど、何とか発見(別々のところで応援していた)。
毎年来てもらって申し訳ない気持ち。

そして、GOAL!!
グロスタイムでも5時間切れた。
4時間52分。ヤッター!!お疲れ様です。


ゴール後

導線に従い移動。
5時間を切れた高揚感からなんかふわふわした感じ。
冷たい鹿児島茶がおいしかった。

 

できれば改善してほしい鹿児島マラソン2025

・参加賞のメダル
 →完走メダルにしてほしい。メダルの価値を高めてほしい。

・WEB完走証
 →Webより紙でほしい。Web完走証なんて自分で印刷しないよね。
  当日印刷は大変だと思うので、後日発送でOK。

・実行委員のアンケート集計
 →マラソン実行委員からアンケートの依頼3/4(月)11:00頃~アンケートの締め切り3/6(水)23:59って期間短すぎない?本当に意見を聞く気あるのかな?遠征組にとって月曜自宅に戻ってちょっと一息ついてたら締め切ってた…って感じなんですけど。せめて土日含めようよ。

・改善というわけではないけど、飲み物類の賞味期限が短い件。
 →防災備蓄用品からだしてるのかはよくわかりませんが、私はそれでもいいと思います。それによってコストを少しでも抑えようとしていると思うので。ただ、もしよければ”そういったものを使ってますよ”とアナウンスしてもいいのかなと思う。

最後に

大会関係者の皆様、ボランティアの皆様、沿道の皆様、一緒に走っていただいたランナーの皆様、5時間ペーサーの皆様、本当にありがとうございました。応援が力になることを再認識し、応援して頂けたことに感謝します。
次の2025年もよろしくお願いします。

 

鹿児島マラソン2024<前半>

2024年3月3日(日)、鹿児島県鹿児島市姶良市で行われた

鹿児島マラソンの参加記録です。

※昨年の記事ベースです。
※基本来年の自分用のメモですが、5時間前後のランナーの皆さんへ参考になれば。

基本スペック

・休日メインに走る底辺ランナー。
・最近平日に閾値走を取り入れてます(20分間だけ早く走る)。
・基本キロ7分ペースで10㎞ランニング。
・月間100~120㎞。
・フルマラソンは、大体5時間~5時間30位。
・ベストは、4時間46分(2015年)
ウルトラマラソンは飛騨高山で最長71㎞を完走。
 1回だけ100㎞に挑戦したけど93㎞付近でリタイア。

参加コース

・フル42.195㎞

↑昨年の公式HPより

当日の行動

4時30頃、起床(子供が寝ているのですぐ飛び起きた)
    部屋で朝食(おにぎり(小×2)、カステラ、菓子パン、ゼリー、極小ようかん、バナナ(1本)等)、準備、ストレッチ
7時05頃、子供達を両親のいる部屋に引き渡し、ホテル出発・徒歩移動
7時15頃、荷物預けに到着
7時30頃、荷物預けてスタート地点へ移動開始
     ここでもバナナ(1本)、バランスパワー(小×2)
7時45頃、スタート地点到着
 最後の準備運動、トイレ、ゴミ箱は昨年と同じ位置。
8時10頃、スタートブロックイン
8時30頃、スタート
8時33頃、スタート地点通過
13時26頃、ゴール
14時00頃、子供、姪っ子、両親と合流
14時30頃、ホテルに戻る

 

スポンサーリンク


 

結果

4時間52分でした。

(2017年の4時間59分を出してから、7年振りの5時間切りでセカンドベスト)

詳細(スタート~10㎞)

10㎞:1時間8分

天気予報と公式HPで、”朝はだいぶ寒い”と聞いていたけど、まあ例年通りの寒さだったと思う。鹿児島マラソンの時は、暑さを考えタイツは脛あたりが出ているものを使っているけど、寒さにビビって足首まであるタイプをチョイス。
(待っているときは助かったけど、結局お昼頃は暑かった。ただ、所々日陰に入ると寒かった。正解のような、不正解のような微妙な感じ)。
スタートロスは、3分くらい。出だしを抑えていくつもりが6分45秒と周りのペースに流されている状態でした。

桜島。噴煙出ているけど、風向きは大隅半島方向なので影響はない。
ペースを抑えたいんだけど、周りにつられまくる。このままいくと後半やばいんだけど…。
スタートからずーっと沿道には応援して下さる方がいて気が抜けない。

8㎞天文館付近で子供と両親を発見。
今回は、マラソン側の道路に来てくれたようで近くで写真が撮れた。
過去の大会は、ホテルのあるファンラン側にいるんだけどね。
子供から元気をもらう。

 

メインストリート。華やかです。
路面電車の通路?にも応援隊がいてにぎやかです。

 

今年も西郷さんにご挨拶。
10㎞までは、写真を撮ったり余裕がある感じでした。

スポンサーリンク


 

詳細(11㎞~20㎞)

10㎞:1時間8分(合計2時間16分)

鳥越トンネル?でペンライトを使った学生さんの応援があってよかった。
12㎞位の仙厳園(旧磯庭園)でも学生さんの応援。
昨年はコロナもあって遠慮してハイタッチは控えたんだけど、今年は進んでハイタッチして若い子の元気をもらいました。

 

仙厳園付近の応援で気分が上がるのですが、その後一気に沿道の応援が無くなるので落差が激しかった(笑)

ちょっとしんどくなったな~と思ってた17㎞付近で5時間のペーサーさんに抜かれる。

そもそも、ペーサーさんずっと前にいると思ってたからびっくりしました。
※いつ追い抜いたのかわからないんです(ミステリー)。
*1
ここで食らいついてないと厳しいので必死についていきますが、キロ7分ペースよりも少し早くてきつい…。多分6分45秒くらいなのかな。
てっきりキロ7分ペースだと思ったので、焦りました。

このペースで行くのか…(普段の練習でもあまり走ったことがないペース)。

18㎞・竜ヶ水のエイドで蒸気屋の焼ドーナツをゲットしている間にペーサーさんはすーっと進んでいき、置いてかれる(汗)マッテェ~。
ただ、5時間ペーサーさんも前後で分かれていて、先頭のペーサーさんははるか遠くに行ってしまったけど、後ろのペーサーさんが来てくれて、ここは絶対ついていく!心に決めました。
20㎞までで2時間16分と目標より4分早く貯金できました。

後半に続きます。

*1:映像を見るとEブロックの先頭にいらっしゃったみたいです

2023年まとめと2024年の予定

2024年も既に2月ですが、マラソン関係の整理をしたいと思います。

 

2023年の実績

昨年参加した大会と結果です。
3つの大会に参加しました。
コロナ前に比べるとだいぶ厳選して参加しています。

2023/2/12    三河湾健康マラソン    10㎞    1時間02分
2023/3/5    鹿児島マラソン    フル    5時間19分
2023/6/11    飛騨高山ウルトラ    71㎞    10時間05分

 

2024年の実績&予定

今年は下の大会に参加します(一部参加済み)。
10月以降は未定。

2024/1/21    にしおマラソン    フル    5時間14分
2024/2/17    三河湾健康マラソン    3㎞    ←子供と一緒に。
2024/3/3    鹿児島マラソン    フル    
2024/4/21    水都大阪100Kウルトラマラニック    100㎞    ←え?
2024/6/9    飛騨高山ウルトラ    100㎞    ←えっ?

 

今年は100㎞に挑戦!

一瞬何かの間違い?と思った方、間違いじゃありません(笑)

2015年に飛騨高山ウルトラマラソン100kmに挑戦して、92㎞でリタイアしてから早”9年”。あの大会以降、腸脛靭帯炎のケガもあり、ウルトラで100kmに挑戦することはなくなりました。ケガがよくなっても私の中でいつのまにか100㎞に挑戦することが先延ばしになってました。”フル5時間切ったら”、”飛騨高山71㎞で10時間切ったら”、”コロナ前の走力に戻ったら”とか条件を付けてたら、いつ挑戦できるかわからなくなってきました。

私は40代半ばですが、年齢的、体力的にもいつかは挑戦できなくなってしまいます。チャンスがあるなら挑戦したいと思い、今年100㎞に挑戦します。私の実績、日頃の練習量からすると”100kmは絶対無理じゃない?”、”何言ってるの?”って方が多いと思います。安心してください、私自身がそう思ってますから。

無理だけど挑戦しないとわからない。やってみないとわからない。100回挑戦して1回しか完走できないかもしれない。でも、次の挑戦がその1回になるかもしれない。

完走できず、ほら見ろ!って笑われてもいいから挑戦します。

と、前置きはいいので本題へ。
100㎞に向けて下の2つの大会に挑戦します。
※すでにエントリー済みです。

スポンサーリンク





4月・水都大阪100Kmウルトラマラニック

info871433.wixsite.com

まず1つ目。
2024年4月21日(日)・大阪で開催される『水都大阪100㎞ウルトラマラニック』です。
毎年子供の学校行事と重なりそうでエントリーしなかったり、日程的に行けそうだなと思ってもすでにエントリー終了していた大会。今年、挑戦します。
基本制限時間は14時間ですが、アーリースタートさせていただこうかと思って15時間枠で行きます(飛騨高山を考えるとちょっと弱気でごめんなさい)。フラットコースで100㎞を完走できた!という成功体験を得たいと思っています。


6月・飛騨高山ウルトラマラソン100Km

www.r-wellness.com

そして2つ目。こちらが大本命。
2024年6月9日(日)・岐阜県で開催される『飛騨高山ウルトラマラソン』です。
9年前挑戦して92㎞付近でリタイアした大会にリベンジします。こちらは正真正銘の制限時間14時間の100㎞、坂あり、山ありです。私が挑戦したときと比べコースが変わって若干行けるかもしれない?と思いますが、千光寺、ラスボス峠は健在。千光寺からの戦いに勝ちたいと思います。13時間59分59秒のギリギリでいいからGOALしたいです。


最後に

あまりはっきりは覚えていないのですが、昨年とあるウルトラの大会に参加された方のツイートで、制限時間はオーバーしたけど100㎞最後までゴールされた方のツイートを見ました。
9年前、私は何で制限時間オーバーしても100㎞走らなかった(歩かなかった)のだろう?何でリタイヤバスに乗ったの?って思うようになりました(まあ当時は、もう歩けない…って判断したのですが)。そこから完走できなくても挑戦しないことには始まらないと思い、エントリーしていました。総力的に底辺レベル、圧倒的練習不足ですが、応援していただけると嬉しいです。底辺ランナー頑張ります!


パスポートを持って久々海外・グアム旅行・2023年10月_17・4日目・夕食の買い出し

グアム旅行4日目です。
夕方の話です。

サンホセスーパーマーケット

ハガニアショッピングセンターからKマート方面に行く途中にあったローカルスーパー。ペイレススーパーマーケットの手前あたりです。入り口がこんな感じだから入りにくい。子供達が寝ていたので、妻だけ店内に行きました。妻曰はく「ちょっと寂れた韓国系のスーパー」だそうです。特段安いわけでもなかったようです。あのあたりの道路をウロチョロしてるので1度見ておけば満足といった感じですね。

アメリカングロッサリー

ここから急に天気が悪くなってスコールのような強い雨
次の目的地は、朝行ったデデド方面のスーパーですが、周りの車含めゆっくり運転してました。
※焦っているので写真なし。

1軒目は、アメリカングロッサリー。弁当が安くなるらしいと噂を聞いたので行ってみましたが、時間帯が遅くて弁当らしきものはあまりなかった。店内にトイレはないような記載がありました。
1軒目から2軒目に移動中事故した車があって緊張する。

スポンサーリンク


ペイレススーパーマーケット(デデド)

2軒目は、ペイレススーパーマーケット。
1軒目のアメリカングローサリーから500m位離れています。

おおお~これこれ。
これを期待していた(笑)
丁度安くなっている時間帯らしくて、みんな大好き半額祭り♪

ポークとんかつべんとう$4.99.

からあげ弁当$4.99.
もとは$10位だったのでだいぶお得でした。
おかず系がいろいろあって選べてよかった。

Kマート

その後、Kマートによってお土産を購入。何回目のKマートかわからない(笑)
小1ですがまだカートに乗れた。さすがに小3の長男は無理だけど。
それよりも後ろの若い子たち通路をふさいで動画を撮ってていい迷惑でした。

20時くらいにホテルに戻りました。
やっぱりヒルトングアムの夜は駐車場混んでる印象です。グルグル回って遠い場所に駐車。
その後、部屋に入り、購入したお弁当を頂きました。波の音を聞こうと思ってラナイに出たけどビーチサイドのバーの音が聞こえてにぎやかだった。まあ日常とは違う雰囲気なのでこれはこれでいい思い出。

子供達が寝静まった22時過ぎ、近くのアウトレット(GPO)に1人で行こうかと思ったけど久しぶりの海外で油断している感じもしたので止めました。大人しく寝ました。
4日目も終了。残り1日です。

続きます。

パスポートを持って久々海外・グアム旅行・2023年10月_16・4日目・プールと買い物

グアム旅行は、4日目です。
デデドの朝市からホテルに帰ってきました。

朝食?おやつ?

デデドの朝市で買った春巻き。
5本で5ドルでした。
スイートチリソースで子供達もおいしく食べてた。

プールに行くけどビーチには行かず

10時前あたりからホテルのプール遊ぶ。
次男は怖がってライフジャケットを借りていました。
あと、浮き輪も持参してます。

インフィニティプール。
撮り方が下手なので、全然映えない…。

隣のジャグジー?っぽいところは激熱で私は入れなかったけど、
子供達は”大丈夫大丈夫”って言って入ってた。その割には、家のお風呂は”熱いから無理”っていうのは何でかな??

スポンサーリンク



妻は写真撮って部屋に戻って休憩してます。
丁度連絡来て、ラナイから撮ってもらった写真。

12時過ぎまでプールで永遠と遊んでました。

ビーチに降りてシュノーケリングをしたかったのですが、結局プールで終わってしまってます。せっかくウォーターシューズまでそろえて行ったのですが…。まあこんなもんでしょう。

お昼を食べて(カップラーメンとピザ)、昼からは買い物です。

車に向かう途中、ニワトリ発見。
初日、ヒヨコを見かけたけど、それ以来結局見つけれなかったな。

グアムプレミアムアウトレット(GPO)

4日目にして初めてのアウトレットに来ました。
本土のアウトレットに比べると物足りなさがあるので、優先度がどうしても低くなってしまいます。ハロウィンの飾りが本格的で次男がビビってました。


はい、みんな大好きロスドレス。
10年くらい前に来たときはここにしか店舗がなくて、レジ待ちの行列にびっくりしてました。ただ、今回も休日のせいか行列でした。

ビタミンワールドで妻が安くなっているものを買ってたので、私も何か買おうと思ってみてたら、この「BCAA」サプリが半額だったので買ってみました。
23ドル→12ドル≒1800円。
※詳しい成分はいまいちわからず購入。

↑にしおマラソンの試走中に撮った写真です。大きさがいまいちわからない(汗)。
カプセルがちょっとアメリカンサイズですが、味がないのでいいかも。たいてい粉タイプだと口に入れたときの特有の味が走ってくると嫌になってくるので、これは助かる。買ってよかった。

マクドナルド

お腹が空いたということで、またもマクドナルド。
こちらは、2日目に来ているハガニアショッピングセンター近くの店舗です。

 

あ、よかった。やっててよかった”ハッピーミール”です。

2回目のハッピーミール。
子供達のリクエストに応えておけば、大人側の希望も受け入れてもらいやすい作戦です。

続きます。

パスポートを持って久々海外・グアム旅行・2023年10月_15・4日目・デデドの朝市

グアム旅行に戻ります。
グアム旅行は、4日目です。
翌日帰国なので実質今日がゆっくりできる最後の日です。

4日目の朝日

ヒルトングアムより朝日。
きれいですね~。
最終日にしていい天気。

デデドの朝市

ヒルトングアムから車で約15分くらい。
時間帯的に遅めの時間なのかな。

野菜、フルーツ系もありました。
魚も売ってました。

スポンサーリンク





次男がおもちゃのお店で”ポケモンカードほしい”と、ごねてました。
実は、グアム到着日にチャモロナイトマーケットでもポケモンカードが欲しいと大泣きしてごねてまして…。まあ英語表記で記念になるかなと買ってあげました。
1パック5ドルくらいでした(これくらいポンって買って上げれない経済力(涙))。
(帰国後、グアムで買った英語表記のカードは日本語表記のカードと一緒になったので、行方不明状態…)

軽く朝食。前日のナイトマーケットで食べた春巻きがおいしかったので、こちらのお店でも買ってみました。前日のお店よりこちらの春巻きが大きくておいしかった。やっぱりお店によって違うんですね。

マック

まだお腹空いているようなので、マックに寄ってみました。

 

ハッピーミールのポケモン狙いです。
ただ、時間帯のせいかよくわからないのですが、オーダーマシンに表示されなくてあきらめました。

 

目の前はドン・キホーテ。Googlemapによるとまだオープンしてないようです。
いつオープンするのだろうか…。立地としては最高だと思うのですが、準備に時間がかかってるのかな。
さあ、ホテルに帰りましょう。

続きます。

第2回にしおマラソン42㎞<後半>

にしおマラソンの続きです。

 

20㎞~30㎞

20㎞~30㎞までは一番”精神的に”きついところかなと思ってる区間
うなぎエイドで雨やんでたのでこの先ようやく晴れるかと思ったけど、また雨が降り出す。風もある…。
24㎞イカフライのレモン煮を初めて食べた。サクサクでおいしかったです!
エイドで食べれる触感ではないので新鮮。

26㎞まで進み、そこから北上。
進行方向が変わったことで風を受けてる感じがしました。
1週間前、強風で転倒してダイビングヘッドしている身としてはちょっと怖い。

29㎞で藤田屋の大あんまきを頂く。
あんまき久しぶりに食べた。これもおいしー。
このあたりから雨が止んできたような。

30㎞まで、3時間37分。キロ7分23秒位。
走ってるペースはそこそこよかったけど、エイドで休憩しすぎた。

30㎞~ゴール

32㎞でお祭り屋台のエイド。
ここでは、焼きそば、焼き鳥、たこ焼き、豚骨ラーメンのスープを頂く。
どもれ熱々で体が温まった。ラーメンのスープに麺が欲しい(笑)
踏切は影響なかった。

で、ここからが本番。ここからは、”体的に”きついところ。
33㎞あたりから第1の坂。
35㎞あたり折り返してからの第2の坂。
38㎞手前あたりからの第3の坂(通称”激坂”。
試走で初めて走ったときは、すぐにあきらめていた。
一応、スタート前の目標としては”坂以外は遅くても走る”だったので、
ここまでは目標はクリアできている。とりあえずチャレンジしてみました。
坂を目の前にするとすぐにあきらめる方やまだ頑張る方に分かれると思うので、同じペースの方に引っ張ってもらいました(少し距離は開けてますよ)。
私がついていけるペースだったので、頂上まで歩かず(遅いけど)走れました。

スポンサーリンク



35㎞のクッキーエイドは、珍しくスルー。
折り返しまわって、第2の坂。
第2の坂は、第1、第3と違って緩いほうなので何とか行けるかな?と思ってこちらも走り続けました。ただ、この時は引っ張ってくれる方がいなかったので自力です。
第2の坂も走りで攻略できました。
と同時に豚汁エイドがあったので、頂きました。
帰宅後に気づいたのですが、こちらのエイドは公式ではなく私設エイドだったのですね。違ったら申し訳ないのですが”イナテックさん”が出していたエイドでしょうか?すごくおいしくて1杯頂きました!
そして、緩い坂を下り、交差点を右折…。
とうとう来た第3の坂。

私も頑張ったのですが、200m位ゆっくり走って、そこから歩きました。
上り切り、38㎞過ぎからまた走る。

試走2回目の時迷った個所を通過して、残り1㎞位になったとき、左膝に痛みが…。腸脛靭帯炎が走ってる時に出てきました。うーん、ここにきてか。と思いながらも最後まで歩かずに走ってゴール。ゴール手前でワイナイナさん、糟谷さん、ケチャップさんとグータッチ。
ネットで5時間14分でした。平均キロ7分24秒くらい。


ゴールゲート付近の写真。
ちょっと人がごちゃごちゃしすぎてるのでは(笑)
その後、フィニッシャータオルを頂き、計測チップを取ってもらう。
完走メダルがいいけど参加費が抑えられるなら致し方ないかな。
参加賞の苺をもらい、荷物を受け取る。
物産会場をちらっと見たけど、足場悪くて申し訳ないけどスルーしました。
会場からシャトルバス乗り場まで移動して、バスで駐車場へ。
駐車場から自宅に戻りました。西尾に近いところに住んでるので移動が楽。

最後に

雨&風の中、関係者の皆様、ボランティアの皆様、沿道の皆様、一緒に走ってくれたランナーの皆様、ありがとうございました。特に一色周辺の学生さん、企業から来られているボランティアさん、寒い中ありがとうございました。