セントレアからその先へ

セントレアに来たフライングホヌを見てきた(前編)

今日は、6月6日(日)。

すでにいつの話をしているの?という遅さですが、

4月のGW前にセントレアANAA380・フライングホヌ(JA381A)が

来た時の写真をまとめようと思います。

 

<写真>

説明

といった感じです。

 

スポンサーリンク


f:id:tabinidetakamo:20210606000858j:plain

2021年4月24日(土)10:00頃、セントレア到着。

子供たちは久しぶりの空港でお喜びの中、

急いでスカイデッキへ。初対面。

この時はまだ人は少なかったけど、ホヌが駐機しているスポットは混雑。

 

f:id:tabinidetakamo:20210606000923j:plain

奥には、ドリームリフターとアントノフ(An124)。

 

f:id:tabinidetakamo:20210606000935j:plain

フライングホヌに接近。

斜めから。

でも、これが限界。

スポット周辺はすでに場所取りされている感じの人達で一杯。

子供達にも見せてあげたいけど、そんな余裕はなかった…。

動くの待っているのであれば、ちょっと譲ってほしかった。

フライングホヌ、アントノフ、ドリームリフターの並び写真が撮れず。

ちなみにアントノフはこちらを参照。小さいほうです。

www.taka-air.info

 

f:id:tabinidetakamo:20210606000946j:plain

子供たちは、飽きてきたので、スカイデッキの先端側の出入り口から下に降ります。

(すでに帰りたいコールが…)

出発ロビーの隙間からちょっとホヌをチラ見。 

 

f:id:tabinidetakamo:20210606001024j:plain

人が少ないセンターピアガーデン?付近で持参したお昼を食べました。

これでちょっと落ち着いてくれればいいのですが。

さらにもう閉店してしまったポケモンストアでご機嫌取り。

記念にメダルを買っときました。

密かに閉店セールを期待していたけど、

見た感じそこまでのセールではなかったと思います。

スポンサーリンク


 

f:id:tabinidetakamo:20210606001044j:plain

そうこうしているうちにスカイデッキに戻ってみると

もうプッシュバックが始まってた。

というかなんじゃこの人。

"密"です。

いくら屋外とはいえ、これは危ない。

(まあ結果的には何もなかったからよかったけど)

 

f:id:tabinidetakamo:20210606001145j:plain

で、待ちに待った離陸シーン。

テクニックがないため、このようなワイヤー写真をたくさん撮ってしまう。

f:id:tabinidetakamo:20210606001155j:plain

何とかいい感じに撮れた写真。

離陸と同時に周囲で「カシャカシャカシャ」とシャッター音が

鳴り響き、私も含め子供たちがびっくりしてました。

 

ひとまず、離陸シーンは見れたので満足?

子供たちは「早く帰りたい…」と言ってるのでいったん帰ることにしました。

本当は、フライングホヌが帰ってくるまで空港で遊ぼうかと思っていましたが…。

まあしょうがないですね。

12:30頃、空港を後にしました。

駐車場の精算機が各棟から撤去されているのを忘れてて、

だいぶ時間をロスしていた記憶が(笑)

これからの資格取得予定(2021年6月以降)

昨日、IVECの受験が終わり一区切り。

今後の予定です。

基本情報技術者試験の勉強の一環で情報セキュリティマネジメント試験の本をポチっとしてしまったので、勢いで受けてみる予定です。

JSTQBに臨む人として、そんなことやっている場合か?と思いますが…。

オーバーフォーティ、今更資格取ったところで何かあるわけじゃなですが、武器を手に入れたいんです(笑)

これから同じ時期に資格を目指す方、一緒に頑張りましょう。

 

2021年

 2月 …JSTQB・TA 不合格

 3月 …基本情報技術者試験・令和2年 不合格

 5月 …基本情報技術者試験・令和3年・上期 仮合格

 5月 …IVEC・レベル2 受験済み

---------

 7月 …情報セキュリティマネジメント試験(←6/1申し込み予定)

 8月 …JSTQB・TM(←申し込み済み)

 11月 …JCSQE・中級?(←受けるの?)

 11月 …IVEC?(←受けるの?)

2022年

 2月 …JSTQB・TA(←何回目?)

 

2021年春期・IVECレベル2にいきなり挑戦

2021年5月30日(日)、名古屋でIVECレベル2を受験してきました。

忘れないうちに記録だけ。

 

スポンサーリンク


■受験日

 2021年5月30日(日) 13:30~16:30(3時間)

 13:10から事前資料を読むので、実質3時間20分。

 

■準備期間

 基本情報技術者試験が終わってから(5/15~5/30)約2週間。

 生意気にもレベル1は飛ばして、レベル2からの挑戦。

 →普段の業務的にレベル3,4を早く受けたいため。

 

■勉強内容

 ・本(知識用)

 ・シラバス

 ・過去問

 ・レベル2学習用資料

 

■感想(記憶があるもの)

 ・眠気ピークの時に試験開始。

 ・1問目、うる覚えのところでパニック状態。

  おそらく全滅。よくて1つくらいかな。2つあっていればいいほう。

 ・探索的テストの問題は、工数割り当てが本当にこれであってる?と不安の中割り当てる。あと、色がついているセルだけでいんですよね?

 ・スケジュール割り当てが唯一まともに答えれた問題。

 ただ、これも本当にこれでいいの?と不安の回答。

 残業の指示はダメだったのでよかった(笑)

 ・QAの答えに対する理由?

  問題文で、何でこうしたの?と理由がわからないけど、

  無理やり考えた感じの回答。

 ・振り返り問題

  これもなんとなくな回答だったな。

  問題と解答用紙の記載が違ったんだけど、これってどうすればよかったの?

 ・不具合の優先度。

  書体が違ってて??っとなった。これはそろえるべき?

  判断が迷うものがあって、半分くらいできてればいいほうかな。

 ・わからない、迷うものを飛ばして進めていって2時間で1巡完了。

  そのあと1時間で深く考えていきました。残り5分ほどで退室。

 ※過去の試験では、ほぼ選択問題で、”自分の言葉で書く”試験は初めて。

 難しいですね。あと、急いでいるせいか、タイピングミスがあり、見直ししても何個も出てきました。

 ・問題は、PDF。解答用紙は、表計算ファイル。

 

スポンサーリンク


■気になる点

 ・会場の密。

 ・最後、USBを取り出す作業は、試験終了時間に含むのかな??

   (終了、5分前に終わったので謎)

 ・受験票の本人確認は、適当な感じ。

 ・13:00開場とあったけど、12:50くらいには入れてもらえた。

 ・検温は、一番のハイライトかも(基本情報技術者試験もそうだけど)。

 ・PCのsnipping toolとか、電卓とか使っていいの?

 ・腕時計は持ち込めた(けど、PCに内蔵時計あり)。

 ・13:10と13:30スタートは、なんか緩い感じ。

  →特に13:10は、各自勝手に読み始めていいみたいでボーっとしていて取り残された(笑)

 ・13:30までにも最後トイレに行けるチャンスあり。

 ・結局「IVEC」は、「アイベック」って読みなの?

   「アイベク」「イベック」?謎が深まった。

 

■その他

 ・基本情報技術者試験JSTQBと違ってかなりマニアック?なせいか

 ツイッターで検索しても全然出てこない(笑)そんな中、

  しーちきさん(@tunamagro58795) 、

 やまずんさん(@55_ymzn)

のやり取りで勉強させてもらいました。ありがとうございます!!

 ・また結果がわかったら報告します。

 

 

   

基本情報技術者試験(令和3年度・上期)でようやく合格ラインを越えました。

こんばんは。

このブログ自体、忘れかけている…。

さて、記憶に残っているうちに記事にします。

「令和3年度・上期・基本情報技術者試験を受けてきました」

 

↓CBT導入回で落ちた時の記事はこちら(笑)

www.taka-air.info

 

■受験日

午後問題 …5月6日(木)

午前問題 …5月14日(金)

→前回からの流れで、午後の知識を生かしたいと考え、

 午後から先に受けています。 

 

スポンサーリンク


■準備期間

JSTQB・advanced level・TAを2月に受験してから

ひたすら基本情報技術者試験対策でした。

と言いたいけど、前回落ちてから中だるみの時期がありました。

 

2月14日~3月1日 …午前対策

3月1日~3月26日 …午後対策

 3月26日 …前回試験不合格確定

4月上旬 …中だるみでだんだんとやる気が…。軽く見ている感じ。

4月11日~5月5日(水) …午後対策

5月6日(木)~5月14日(金) …午前対策

 5月14日 …合格ライン突破

 ※GW中、妻と子供たちが妻の実家に帰省したことで、

 勉強に専念できたのが大きかったです。

 

 

■当日・午後の部

予約の都合上、午後の試験会場はいつもと違う初めて行く場所だったので、

1.5時間前には周辺で待機してました。

ティッシュを持ち込む場合は、袋から出してといわれた。

 (午前の会場では言われず)

・線路の近くだったため騒音大丈夫かな?と思ったけど集中してたのでそこまで気にならず。

・こちらは10名くらいのお部屋。

 

■当日・午前の部

こちらは、前回も受験したおなじみの最寄り会場です。

運用方法は特に変わっていなかったです(詳細は、前回の記事参照)。

・当日暑くて、会場に着いた時の体温測定に引っ掛かりそうになりました。

(15分位歩いてたので、体温が上がったのかな?)

→これから暑くなるので、早めに会場付近に来て

 クールダウンしておいたほうがいいです。

・試験中の服装も調節できるようにしたほうがいいです。

 

■問題について(IPAより)

試験問題は非公開です。
受験者は受験にあたり、以下の事項に同意いただく必要があります。
同意いただけない場合は受験できません。

(1)試験問題の全部又は一部(試験問題中に登場する文字に限らず、出題内容を示唆する表現も含む)を第三者に開示(漏洩)しないこと
(2)上記(1)を開示(漏洩)した場合、関係法令等に基づき損害賠償請求等の措置が取られること

なお、試験問題は著作権法で保護されています。
出題に関するSNSへの投稿、インターネット掲示板への書込みなどについても、上記の開示(漏洩)とみなす場合がありますので、くれぐれもご注意ください。

〔同意事項に違反する開示(漏洩)の例〕
キャッシュメモリをテーマとする問題が出題された。
IPアドレスの問題について、間違えてしまった。
・●年度春期の午前の問●の出題が参考になった。
(2021年4月1日更新)赤字箇所を追記しました。

 

問題は非公開となり、漏洩させると大変なことになりそうです。

また、前回より上記赤文字で具体的NG例が追記されているのでご注意ください。

個人的には、Twitterとかで午後結果のスクショを添付する場合、

選択問題(2,3,4,5)の分野を表示させるのは、

大丈夫かな?と思ってしまう。

情報セキュリティ、アルゴリズム、言語問題は問題ないと思います。

グレーゾーンだと思いますので、こちらもご注意ください。

 

スポンサーリンク


■結果速報

午前、午後とも、退出手続きをして、さぁ帰ろうか?

と思った時にはメールが来ていました。

午前の結果は、駐車場に着く前に見てしまいました。

手ごたえがなかったので、あきらめモードです。

ですが、意外に過去最高点を取ることができ、

合格ラインを越えました。

(多分。午後の選択問題の選択をミスってなければ)

 

平成29年秋季から、7回目(4年くらい?)でようやく合格できそうです。

40代のおっさんが今更取得したところで何もないですが、

1つ武器を手に入れることができそうです。

(ようやく1つ呪いから解放…)

 

■参考・神サイト

基本情報技術者試験を目指す方は、ご存じの方が多いと思いますが、

ほぼこちらのサイトで合格したようなものです。

本当に素晴らしいサイトでなおかつ無料。

有料サイトにしてもいいかと思うくらい(笑)

基本情報技術者試験ドットコムさん、ありがとうございました。

www.fe-siken.com

 

基本情報技術者試験(令和2年度・CBT導入回)

 ははは、ブログの存在すら忘れていた感じです。

どちらかというと自分のための記事です。

CBT方式を導入した令和2年度の基本情報技術者試験のメモです。

 

■受験日

午前問題 …3月1日(月曜)

午後問題 …3月26日(金曜) (午前から約3週間後)

 

■準備期間

JSTQB・advanced level・TAを2/13(土)に受験後から勉強再開。

何回か受けているので、知識0ではないけどレベルは下がっている。

2月14日~3月1日 …午前対策

3月1日~3月26日 …午後対策

 

スポンサーリンク


 

 

※以降、私が受験した会場での話です。

■当日

受験枠としては、それぞれ10:00~12:30で予約していますが、

09:30頃、会場に着くと「準備出来次第、案内できますが?」と言われ、

最後、参考書を開いて確認といったことができずにパソコン前に座ることになりました(もちろん、時間まで待つことも可能ですが、ばたばた進む可能性もあります)。

 

・入室後、案内を渡され、規約を確認。

・本人確認証を持って受付。質問があればその場で確認。

・受付時間を記入するためボールペンがいる。

・荷物を預け、しばらく待つ。

・放送で注意事項の案内。

・キーとか机番号が書かれているメモを受け取り入室。

・ハンカチは広げて裏表確認、ティッシュも確認された。

・15名ほど入る部屋でした。

・両肘を置けるくらいのスペースで、デスクトップパソコン。

・モニタは小さくはないが、大きくもない。

・コロナ対策で両側には簡易壁が設置されてて安心した。

・道路側の窓は常に開放されてて寒かった。

・国道そばの会場なので車の騒音もある。

・同じ時間帯に基本情報技術者試験以外の試験もあるので、出入りがある。

・計算用紙、デフォルトではA4サイズで1枚とシャーペンがセットされている。

・シャーペンに小さい消しゴムセットされている(←会場によるらしい)

・終わったら計算用紙、メモ、シャーペンをもって静かに退室。

・受付で終了時刻を記入するがこの時はシャーペンで記入。

・本人確認書類で最終確認。

・ロッカーの荷物を引き取り退室

 (本人確認書類をその辺に出しっぱなしにして忘れそうになる…)

 

スポンサーリンク


■結果速報

・試験終了後、すぐに来た。

・家に帰ってみた。

 

■CBTについて

・午前は特に問題はなかった。

・計算用紙は、どこで何番を計算しているか見直せるように書いておくといいかも。

・午後はモニタと計算用紙を見比べるのに苦労した。

・普段、問題用紙に線とか引いてるので、書き込めないイライラ。

表計算とか問題が複数ページにわたるものがあると何往復もする必要がある。

・選択問題を最初に選択する必要があるので何回も確認した。

・普段仕事でモニタをずっと見ているので、目の疲れはそこまでなかった。

・結果がすぐわかるのはうれしいですけど、午後やりづらかった。

 

■感触

 午前 …できたような、できていないような感じでした(→おそらく勘で答えたのがたくさんあたったのかな)

 午後 …手ごたえを感じなかった(→当然、合格していない)

 ※速報では、午前合格圏内、午後合格圏内届かず=不合格。

 (正式発表前ですが、惜しくもない点数なのでほぼ確定)

 

 

第6回・JSTQB・Advancedレベル・テストアナリスト(名古屋会場)

2021年2月13日(土)JSTQB・Advancedレベル

テストアナリストのメモ・感想です。

去年も書いたな。デジャブ??

 (それより2021年、1.5か月ほど放置してますね…)

 

【時系列】

08:40頃、周辺の駐車場に到着。資料を見ながら待機。

09:25頃、会場到着。

    コロナ対応で、ビルの入り口でアルコール消毒。

    会場の出入り口で体温測定、アルコール消毒。

09:50頃、最後のトイレ(去年も同じ時間に行ってるな…)

10:00頃、教室クローズ(ここから出入りできません)。

 試験前の説明。

10:10頃、試験開始。

   会場の窓、出入り口の扉を開け、換気対応。

   ※試験中は、ずっと開けっ放しでした。

   あれ??、1問目から悩む。

10:12頃、あれ?やっぱり、難しいよね。

11:10頃、1時間で18問くらいしか進んでいなくて焦る。

 退室可能になっても今回は誰も退室しなかった。

12:10頃、2時間で35問くらい。

 去年に比べ、じっくり読んでるから進みが遅い。

13:00頃、飛ばしていた3問くらい再度確認。

 わからないものは、ランダムにマーク。

13:10頃、終了。

13:15頃、アンケート記入後、退室。

 

スポンサーリンク


【メモ】

 ・教室内に時計あり、それとは別に基準用時計あり(去年と同じ)。

・監督者は3名(うち1名は、大阪の人かな??)(去年と同じ)。

 おそらく、メインの方は、去年と同じ方。

・TA名古屋会場は、30番までありましたが、

 席が前のほうのため出席率はわかりません。

 最大枠55人に対しては、余裕がありましたね。

・コロナ対策で座席は、1机に1人(通常は2人)。

 ↓のような感じでした。

 

人 (空き)

(空き) 人

人 (空き)

(空き) 人

 

 だいぶソーシャルディスタンスが保たれている感じがします。

 通常時もこれくらいスペースがあると心に余裕が持てる気がします。 

 

・1問、1問が深い(去年と同じ)。

・やっぱりテスト技法メインだけどしつこい…。

 またこの技法か…って思う

・そして、半日経ってしまうと、具体的問題を忘れてしまう(←終わっている…)。

・Gotoトラベルをぶっこんで来るとは、恐るべしJSTQB

・技法適用のところで、あ、これだ!と簡単に分かったやつが、

 本当にこれでいいの??と逆に心配になるのが2,3問あった。

クラシフィケーションツリーは2問。

 2問目のほうは、もうちょっと問題用紙にスペースがほしかった(個人的感想)。

・境界値が焦って焦ってわからんかった。全部境界値じゃね??って(爆)

・結局、できたような、できていないような状態。

去年よりは、わかる!ってのが増えた気がするけど、

それが数問レベル。全体的に底上げしないと合格は遠い。

よくわからんけど、野球に例えると

 去年:この球種何?打ち方わからんけど。

 今年:この球、ナックルボールじゃん。打ち方わからんけど。

     あ、でもカーブ来た。これなら打ち方知ってるからヒット打てるよ。

     ただし、カーブは2球しか投げてくれなかったけどね。

 って感じです(?)

 

【今後の話】

・3月に基本情報技術者試験は受ける(申し込み済み)

・8月テストマネージャーを受ける。

 (勉強を継続させる意味で)

・テストアナリストだけだと年1回なので、ベースレベルがリセットされる感じ。

JSTQBだけでなく他の試験も。

・合格発表はおそらく4月上旬かな(一応3か月ほどってありますが)。

 

JSTQB・Advancedレベル・テストアナリストはいったん終了。

次は、3月の基本情報技術者試験(FE)に向けて再出発します。

JSTQB基本情報技術者もこれで何度目だ!って感じですが。

 

今のところの勉強予定。

2月 JSTQB(済)→基本情報技術者試験(FE)

3月上旬 基本情報技術者試験(FE・午前)

3月下旬 基本情報技術者試験(FE・午後)

8月 JSTQB・TM

 

という感じです。

試験を受けた方、お疲れさまでした。

次回受ける方、参考までに。

ランニング走り納めとスタジオアリス(11日目)

こんばんは。3rdシリーズ11日目です。

※話がややこしくなるので、スマホの画面上で表現していきます。

 

スポンサーリンク


1日出来事 

今日は1人でゆっくりのはずがなんだかんだであわただしくなってしましました。

<午前中>

・郵便局で年賀状書き損じを交換

ヤマダ電機でちょこちょこ購入

・洗車

・自宅周辺のブロック塀の修理(DIY)

<午後>

・掃除

・18kmランニング

・クリスマスツリー片づけ

と年末に詰め込みすぎた。

やっぱり計画的にやることが大切だと毎年思うけどね。

 

f:id:tabinidetakamo:20201230220350p:plain

 

ランニングは、久々18kmです。

昨日と違って曇り空で、風強かった。

18km走ったのは、5月の連休以来でした。

どんだけ走ってなかったのかと。

ランスマ見てちょっと気持ちを切り替えています。

フル走る人が10kmで終わってたらダメだと。

いつのころから10kmくらいで終わるのが普通になっていた2020年。

同じペースで走りすぎた。来年はもうちょっと走ったり、

スピード練習を入れたりしたいと思っています。

とりあえず、2020年は今日で走り納め。

そしてブログも2020年の更新はこれで締めたいと思います。

皆さん、2020年ありがとうございました。

また、来年もよろしくお願いします。

よいお年を。 

 

ポケットアリス

www.studio-alice.co.jp

 

さて、子供向け写真スタジオ「スタジオアリス」のスマホアプリ

「ポケットアリス」ご存知でしょうか?

このアプリ起動すると1日1回じゃんけんゲームが強制的に行われます。

まあ暇つぶしということで、このゲームを毎日「チョキ」

出した場合の勝率をカウントしてみたいと思います。

(どうでもいいですね…)

スマイルじゃんけん

「50+50+11日目」です。

 ①:起動画面です。  

f:id:tabinidetakamo:20201230191125j:plain

②:「チョキ」で負けました。

f:id:tabinidetakamo:20201230191134j:plain

 

 

※毎回スクリーンショットを撮るつもりですが、

カメラの調子が悪いのでミスるかもしれません。

その時は、文字で許してください。

 

スマイル(ポイント)

勝ち負けにより、下記スマイルが付与されます。

勝ち:3スマイル

あいこ:2スマイル

負け:1スマイル

50日じゃんけんすると(確か)2倍10倍されます。

↑ごめんなさい10倍でした(10月30日修正)

ちなみにポイントを貯めるとプレゼントに応募できたり、

次回の撮影時にキーホルダーとか六つ切り写真とかに交換できます。

 

まとめ

■第1シリーズ

11月5日(木):11/19/20:50 (勝ち/あいこ/負け:総じゃんけん回数)

■第2シリーズ

12月19日(土):16/19/15:50 (勝ち/あいこ/負け:総じゃんけん回数)

■第3シリーズ

12月30日(水):7/2/2:11 (勝ち/あいこ/負け:総じゃんけん回数)

 

 

12/20:負け(1スマイル)

12/21:勝ち(3スマイル)

12/22:勝ち(3スマイル)

12/23:勝ち(3スマイル)

12/24:あいこ(2スマイル)

12/25:勝ち(3スマイル) 

12/26:勝ち(3スマイル) 

12/27:勝ち(3スマイル) 

12/28:勝ち(3スマイル) 

12/29:あいこ(2スマイル) 

12/30:負け(1スマイル) 

 

 

あ、負けた。