セントレアからその先へ

セントレア・第6回航空ファンミーティングに参加してきた

 

第6回セントレア・ファンミーティング

2022年2月19日、20日に開催予定だった

セントレア・ファンミーティング。

コロナ感染状況により1か月延期となっていました。

3月19日(土)20日(日)で開催となったので、

3/19(土)に行ってきました。

3/21(月)から、マンボウも解除になるので、

いい時期に延期していただいたと思います。

今年は中止になるのかとハラハラしていました。

www.centrair.jp

 

ちなみに2020年の時の記事。

2021年も参加していたと思うけど、

ブログ記事を見つけられず。

(参加はしているけど記憶がない。)

www.taka-air.info

 

セントレア到着時間は14:10

午前中は子供たちのサッカー教室で、

お昼はスガキヤ~でラーメン食べて、

セントレアに到着したのは、14:10。

もう終了間際(涙)

(イベントは、15時まで…)

駐車場から会場まで大急ぎ。

f:id:tabinidetakamo:20220319223617j:plain

急いで急いで!!

ANA

消毒と検温して会場入り。

まずは、ANAのブース。

B737のタイヤを間近でみれて子供達うれしそう。

f:id:tabinidetakamo:20220319223630j:plain

peach

紙飛行機を飛ばずゲームがあり、

次男がおまけしてもらってプレゼントをもらう。

f:id:tabinidetakamo:20220319223641j:plain

 

あまり時間がなくて写真撮ってないですが、

セントレアキッズクラブ、IBEX、スカイマークJAL

スターフライヤー、チェジュ航空のブースも回ってます。

スポンサーリンク


舞台裏の旅人フ―さんf:id:tabinidetakamo:20220319223653j:plain

ひっそりと舞台裏で休んでいる旅人のフーさん。

しばらくこの位置が定位置になっている??

キッズクラブの紙飛行機

f:id:tabinidetakamo:20220319223702j:plain

センターピアガーデンでひっそりやっていた

キッズクラブの紙飛行機イベント。

自分で紙飛行機を折って、飛ばして、飛んだ距離に応じてプレゼントがありました。

が、子供たちの紙飛行機は全然飛ばず、参加賞っぽいシールをいただきました。

個人的には、ジャンク位置やグッズのブースを見たかったけど、

子供たちに”ダメ!”と言われ、あきらめました。

紙飛行機のイベントやってたら15:00過ぎてて、

イベント1日目終了。

スカイデッキ

f:id:tabinidetakamo:20220319223716j:plain

スカイデッキに上がりました。

国内線側です。お、ソラシドエアが出発しそう。

名古屋方面は、黒い雲が。

ソラシドエア離陸

f:id:tabinidetakamo:20220319223726j:plain

人が少ないので、先端のほうで離陸を見よう!

ソラシドエア行ってらっしゃーい。

行先は確認してないのでわからず。

スカイマーク・着陸

f:id:tabinidetakamo:20220319223735j:plain

で、帰ろうかと思ったら、今度はスカイマークが着陸してきました。

こちらも、どこから来たのかは調べてないので、わからず。

国際線・デルタ航空

f:id:tabinidetakamo:20220319223753j:plain

国際線側には、デルタ航空

多分A350。あと、ドリームリフターさんも奥側で休んでおりました。

コメダ×デルタのコラボやってるので、行ってみたかった。

 

フライトオブドリームズ

f:id:tabinidetakamo:20220319223804j:plain

スカイデッキで飛行機を見たら帰ろうと思っていましたが、

前回長男がこれなかったフライトオブドリームズへ。

エンジンに手が届きそうな距離(届かないけどね)。

いつ見てもこの展示はうれしい。

 

f:id:tabinidetakamo:20220319223819j:plain

無料エリアで遊んだと、B787のコックピット見学。

並び始めが”ここから45分”の表示だったけど、

実際は20分くらいで見れた。

この空間好き。

ここでテレワーク出来たら、仕事はかどると思う(笑)

子供達も満足したようで、17:30頃、セントレアから帰りました。

頂き物

f:id:tabinidetakamo:20220319230059j:plain

f:id:tabinidetakamo:20220319231542j:plain



というわけで、遅い時間にセントレアに行ったけど

だいぶ満喫できました。

鹿児島マラソンからお届け物

ブログ放置しすぎ…。

 

鹿児島マラソン2022

中止になった鹿児島マラソン2022の

返金&記念品の続報です。

 

www.kagoshima-marathon.jp

 

記念品到着

f:id:tabinidetakamo:20220311213612j:plain

確か3/9(水)くらいに記念品が到着してました。

こちらが、完走メダル。

完走してないのにもらちゃった(笑)

左が2020年モデル。右が2022年モデル。

 

スポンサーリンク


f:id:tabinidetakamo:20220311214517j:plain

あとはバスタオルとリストバンドと袋でした。

てっきり、参加料の返金も一緒かと思ったら、

こちらは現金書留なので別便らしい。

 

f:id:tabinidetakamo:20220311214527j:plain

順番がおかしいけど、クリアファイルも入ってました。

参加料13000円も返ってくるけど、記念品+各種送料とかも考えると

負担0??。事務局側の負担大丈夫かな?

と心配になっちゃうくらいのいい対応です。

次回鹿児島マラソン2023は、絶対参加しますよ!

薩摩酒造さんのTeam 白波のTシャツが欲しかった。

にしおマラソン・オンラインの部で(2年振り)フルマラソンを走ってきた。

にしおマラソン・オンライン

3/6(日)愛知県西尾市で開催される「にしおマラソン」があるのですが、
私は、オンラインの部で申し込んでました。
本当は同日の鹿児島マラソンに参加予定でしたが、
こちらは中止となってます。
オンラインマラソンは、3/6(日)16時までに走ればOKです。
1回で走ってもいいし、21㎞を2回とか、10㎞を4回+2㎞とか
積み重ねでもOKです。

で、今回は何を思ったのか私は1回でフルを走り切ることにしました。
というのも最後にフルを走ったのは、2019年4月の掛川新茶マラソン
(5月に52㎞の東尋坊愛のマラニックもあるけど)。
かれこれ2年近くフルマラソンを走っていない事実。
最近は、10㎞が定番になりすぎていますのでちょっと気合を入れようかと。


前置きが長くなりましたが、本題へ。

スタート~10㎞

2月26日(土)9時5分ころスタート。天気は晴れ。風も強くはない。
7㎞ペースを想定していましたが、改めて見るとブレブレ。
やっぱり実戦となるとペースがつかめなかった。
途中、ティシュを出したりしているときにマスクを落とした模様(アァァ)。

10㎞~20㎞

ちょっと体がだれてきたけど、まだまだいける。
足のマメもそこまで違和感がない。
途中、コンビニでおにぎり買おうかな~とよったら、
マスクをどこかで落としてしまい入店できず…。
というか、食料買えないという事態に(まじか)。
持参した補給食は、チョコバーとアミノバイタルのみ。

 

スポンサーリンク


20㎞~30㎞

ハーフでいったんトイレタイム。
ハーフを過ぎ、ここからなんですよ。
ほぼ、練習していない区間(笑)。
だんだんとペースが落ちてくるけどまだ歩きは入らなかった。
ここの区間を粘れた要因はわからない。

 

30㎞~42.195㎞

30㎞の壁以前にお腹すいた…。
さすがにパワーが無くなってきたのを感じます。
で、36㎞位で”歩き”が入ってきました。
まあ、ここまで粘れたのはよかった。
そして、この後ゴールまでペースは遅いものの
1㎞も歩くことはなかった(威張ることろではないけどね)。
大会に出てると普通に1㎞余裕で歩くからね。
この辺、なんで??って思う。
1人でひっそりとゴール。

結果

42.195㎞ 5時間34分
43㎞ 5時間42分(←キリがいいところまで計測)
ペース表は↓の感じです。
やっぱ、まだウルトラマラソンとかは無理だな。
経験値を上げねば。
f:id:tabinidetakamo:20220226222838p:plain

まとめ

約2年ぶりにフル走ったけど、意外に走れたかと思います。
走る前は6時間オーバーしてしまうのでは?と思っていたのですが、
体が何とか覚えていたようです。
心配していたしもやけとマメの足は、何とか持ってくれた。
持参した食料を食べつくした後、おなかがすいてしまったので、
準備をしっかりしたい。エイドのバナナが恋しかった。
そして、リアル大会での沿道での声援や
エイドのありがたさを改めて感じました。
いつもありがとうございます!
あとは、TATTAでちゃんとデータが反映されるかが心配…。

お疲れさまでした。
ちゃんとストレッチして寝よ。

 

リアルマラソン大会にでたい・ブランクありしょぼしょぼランナー

にしおマラソン

3/6(日)愛知県西尾市で開催される「にしおマラソン」は、

”開催する”方針となったようです。

私は、オンラインで参加予定です。

同日の鹿児島マラソンとどっちを取るか悩んだのですが、

こればっかりはしょうがない。

ふるさと鹿児島を取った結果です。

nishio-marathon.jp

 

 

リアルの大会に出たいという気持ちが強くなって、

何かいい大会がないか探しています。

東尋坊 愛のマラニック大会

52㎞の部は、すでに定員に達して申し込みできず。

102㎞はまだ申し込みできますが、102㎞なんて恐れ多い。

yypark.com

 

スポンサーリンク


 

 

飛騨高山ウルトラマラソン

私のウルトラマラソンデビューした大会。

71㎞、100㎞とも募集中ですが、山道をいきなり71㎞という

とてつもない距離感に気が引ける。

www.r-wellness.com

 

渥美半島ウルトラネイチャーラン

愛知県の渥美半島で開催予定の新規大会。

100㎞、70㎞の部があるけど、いきなり70㎞も…。

ブランクがあり、いきなり70㎞はきついよね。

でも制限時間が12時間といける??

www.atsumi-naturerun.com

 

どうなの?

リアル大会に出たいという気持ちと、ブランクがあるなか

いきなり長距離も走れる自信はない。悩むね。

募集している大会は、フルマラソンではなく、

ウルトラマラソンが多い。

例年だと、

3月フルマラソン(鹿児島マラソン)

4月フルマラソン(掛川新茶マラソン)

 ↓ ↓

5月東尋坊愛のマラニック or 6月飛騨高山ウルトラマラソン

といった感じで、多少経験値を上げてから

大会に臨んでいるのですが、それができないんですよね。

うーん。結論出ず。

第7回・JSTQB・Advancedレベル・テストアナリスト(名古屋会場)

2022年2月12日(土)JSTQB・Advancedレベル

テストアナリストのメモ・感想です。

一昨年、去年も書いたな。

 

【時系列】

09:40頃、周辺の駐車場に到着。

09:55頃、会場到着。

    コロナ対応で、ビルの入り口でアルコール消毒。

    部屋入り口での検温、アルコール消毒はなかった。

10:15頃、最後のトイレ。    

10:30頃、教室クローズ(ここから出入りできません)。

 試験前の説明。

10:40頃、試験開始。

   あれ??、1問目から悩む。

11:40頃、1時間経過

   退室可能になっても今回は誰も退室しなかった。

   2,3問飛ばしてるけど、大体20問くらい終わってた。

12:15頃、一巡完了。飛ばしているところ見直す。

   見直したところで、わからんけど(笑)

12:40頃、終了。

12:45頃、解散。JCSQEみたいに分散退室はなかった。

 

スポンサーリンク


 

【メモ】

・座席表の文字が小さすぎて入り口からだと見えなかった。

・教室内に時計あり、それとは別に基準用時計あり(去年と同じ)。

・監督者は2名(うち1名は、毎年おなじみの方。JCSQEでもお世話になってます)

・TA名古屋会場は、57番までありました。

 少し空席はありましたが、出席率は高めかな。

・コロナ対策で座席は、1机に1人(通常は2人)。

 ↓のような感じでした。

 

人 (空き) |通路|人 (空き)

(空き) 人 |通路|(空き) 人

人 (空き) |通路|人 (空き)

(空き) 人 |通路|(空き) 人

 

 だいぶソーシャルディスタンスが保たれている感じがします。

 通常時もこれくらいスペースがあると心に余裕が持てる気がします。 

シラバス変更+3時間60問から2時間40問に変わった初回、どうなるかと思いましたが、相変わらずの難しさ。

・精神的苦痛時間が1時間減っただけ。

・1問、1問が深い(例年通り)。

・問題数が減ったせいか技法のしつこさは感じなかった。

・毎回だけど1問目から不安な出だし。

・K2レベルで悩む。やっぱり基本ができていないのかな。

シラバス読んでいる、わかっているつもりでも本番になると??

 ↑結局、理解できてないってことだけど。

・唯一わかった!と思えたのは、状態遷移の問題かな。

・結局、できたような、できていないような状態。

・去年も終わった後も同じような感想だったのですが、
 あんた1年間何やってきたんだ??

 

【今後の話】

・恥ずかしながら、これで5回目の受験。

 これで最後かなと思っています。

・5月IVEC

・8月JSTQB/TM

・11月JCSQE中級

という感じです。

試験を受けた方、お疲れさまでした。

次回受ける方、参考までに。

鹿児島マラソン2022・中止ですね。

楽しみにしていた鹿児島マラソン2022。

残念ながら中止となってしまいました。

リアルの大会に出れなくなってもうどれくらいだろう。

つい先日までカウントダウンしていたのに止まってしまいました。

3月になると状況が変わっているかもしれませんが、

現時点では致し方ない判断だと思います。

鹿児島の皆さんに温かくランナーを迎え入れてもらえる

状況になるまでまだまだ辛抱です。

 

www.kagoshima-marathon.jp

 

参加料について

>1.参加料の返金(見込み額
>エントリー種目に応じて、以下の金額の返金を見込んでおります。
> ラソン : 10,000円以上
> ファンラン : 2,500円以上
現時点では確定ではありませんが、1万円は戻ってくるらしいです。
返金していただけるのはうれしいですね。
現金なのかクオカード的なものなのかはまだ不明。

記念品について

>2.記念品の送付
>エントリー種目に応じて、以下の記念品をお届けします。

> ラソン(優先) : 記念メダル(2020・2022)や記念タオル等
> ラソン(一般) : 記念メダルや記念タオル等
> ファンラン : オリジナルグッズ(クリアファイルや除菌シート等)
2022年”完走”して2020年大会のメダルも受け取りたかった…。
何もしなくても2020年、2022年のメダルをもらうのはちょっと抵抗があるな。
オンラインマラソンに切り替えられるようにしてもらいたかったと思っても今更ですね。

スポンサーリンク


次回優先エントリーについて

>3.次回大会への優先エントリー
>次回大会においても、新型コロナウイルス感染症を踏まえ、
>定員等の事業計画を見直す可能性等があることから、
>優先エントリーは実施いたしません。
そして、次回大会の優先権がなくなります。
2023年大会は、改めて仕切り直しとなるようです。
(規模も見直されるのかな。)
次回から改めて抽選になるから、ランニング桜島組はいったん解散?
ネットで手続きできるからといいやと前向きに考えよう。

 

悲報・東尋坊ウルトラマラニック(52㎞・定員到達)

5月下旬に狙っていた福井県東尋坊”愛のマラニック”(ウルトラマラソン)の52㎞の部がすでに定員に達して締め切ってた。だいぶアットホームな大会なので、出たいなーと考えていたのですが、即決できなかった。理由(言い訳)はいろいろあるのですが、とりあえず伏せておこう。
さすがに102㎞なんて申し込めない。そもそも今の実力で52㎞もやばいって??

yypark.com

 

再び目標がなくなってしまいましたが、

一応、3月6日の愛知県の西尾で開催される

「にしおマラソン」にはオンラインマラソンとしてエントリーしています。

オンラインなのであまりテンションは上がるかは微妙ですが、

頑張りますよ!

これからの資格取得予定(2022年2月以降)

放置ブログへようこそ。久しぶりの更新です。

JCSQEの中級ですが、受験票の控えをなくしてしまい、

受験番号がわからない状態が続いていました。

(受けた直後は、番号は覚えていたのですが、すっかり忘れてます)

必死の捜索活動でようやく見つけました。

で、合格者一覧を比較

当然ありません(不合格確定)

まあ、そんなもんでしょ。

記述式を満足に回答できて初めて合格しているかも?

と思えるかと思いますが、私はその領域に達していません。

合格率10%台の試験に合格できるとは思えない。

 

スポンサーリンク


 

 

さて、2022年の資格試験の予定ですが、

今のところ↓のような感じです。

5月IVECの試験近くにウルトラマラソンを考えているので微妙。

(マラソンと試験どっちが大事かって??)

JSTQBもFoundation Levelの申し込み状況と合格者輩出から行くと

Advanced Levelもそろそろ競争率が激しくなってくるのかな。

でもCBT方式になるようなならないような。

どうなるんでしょうね。

 

◆2021年

 11月 …JCSQE・中級不合格

◆2022年

 2月12日(土) …JSTQB・TA(←受験予定。申し込み済み)

 5月 IVEC・レベル3

 8月 JSTQB・TM

 11月12日(土) JCSQE・中級