セントレアからその先へ

第11回・JSTQB・Advancedレベル・テストマネージャー(名古屋会場)

2021年8月21日(土)JSTQB・Advancedレベル

テストマネージャーのメモ・感想です。

TMとしては初めての受験です。

 

【時系列】

07:20頃、出発

08:30頃、周辺の駐車場に到着。

09:25頃、会場到着。

    コロナ対応で、ビルの入り口でアルコール消毒。

    会場の出入り口でアルコール消毒。

    ※今回、検温がなかったです。

09:45頃、最後のトイレ。

10:00頃、教室クローズ(ここから出入りできません)。

 試験前の説明。

 受験番号とマークシートの桁数が違うらしい(言われるまで気づかない(笑))

10:10頃、試験開始。

11:10頃、1時間で25問くらいの進み。

 退室可能になっても速攻退室した人はいなかった。

 開始直後は、涼しいくらいだったけど、

 だんだんと寒くなってきて上着を羽織る。

12:10頃、2時間で40問くらい。

13:05頃、あきらめて、空欄を埋める。

13:10頃、終了。

 アンケートは、紙からWEB形式に変わってました。

 

スポンサーリンク


【メモ】

 ・教室内に時計あり、それとは別に基準用時計あり(TAと同じ)。

・監督者は2名。

 おそらく、メインの方は、2月のTAと同じ方。

 勝手に顔なじみのつもり(笑)

・TM名古屋会場は、29番までありました。

 そこそこの受験率だと思います。

 (FLは、109番くらいだったかな?。3Fと4Fのフロアを使ってました)

・コロナ対策で座席は、1机に1人(通常は2人)。

 ↓のような感じでした。

 

人 (空き) 通路 人 (空き)

(空き) 人 通路 (空き) 人

人 (空き) 通路 人 (空き)

(空き) 人 通路 (空き) 人

 

 だいぶソーシャルディスタンスが保たれている感じがします。

 通常時もこれくらいスペースがあると心に余裕が持てる気がします。 

 

・情報セキュリティマネジメント試験が終わって7月に勉強しようと思っていたけど業務の山場が7月に来てしまいそれどころではなかった(と言い訳)。

 →準備不足で臨みましたが、多分ダメでしょう。

・IVECのように普段の業務がJSTQBに沿っているか確認している感じになってしまった。自分の経験から答えている感じ。

・じっくりシラバスを読まないとダメ。

・今回、シラバスを読んで、別ファイルに書き出すような

勉強法に変えたけど、実際は30ページくらいで終わってました…。

→結局、時間がなくてシラバスをパラパラ読むだけ。

→簡単な知識用語も答えられないレベル。

 

・TAのように何問も計算しなくていいけど、数問計算が必要な問題もあり。

・ただ、シラバスとか読めば、次は行けそうな気はする(本当か??)

 

【今後の話】

・2021年11月JCSQE・中級,IVEC・レベル3を考え中

・2022年02月TA(←何回目??)

という感じです。

FE,SG等が取れたので落ち着いて勉強できそう(←本当??)

 

今回、JSTQBを受けた方、お疲れさまでした。

次回受ける方、参考までに。

2021年春期・IVECレベル2にいきなり挑戦した結果→→→合格してた

 すっかり存在を忘れていましたが、

IVEC・2021年春期のレベル2の結果(2021年5月30日実施分)についてご報告です。

f:id:tabinidetakamo:20210814091832j:plain

↑名古屋会場。同じフロアで各種試験が行われておりました。

 

■受験後の感想など

↓受験直後の感想などは、下の記事参照。

www.taka-air.info

 

スポンサーリンク


■結果

合格」してました。やったー。

 

f:id:tabinidetakamo:20210814091722p:plain

■結果について

上のチャートから見ると、かなりぎりぎりで合格だったのではと推測します。

ほぼ、合格者の平均以下で「テスト実行担当者からの質問対応」なんてひどすぎた。

まあ確かに実業務でも実行担当者からの対応がうまくこなせてない(と感じている)ので、そこが明るみになった感じです。

あと、総評を読んでも問題をきれいさっぱり忘れてて、「え?何のこと?」って感じです…。

 

■データ・レベル2

 受験者数:272

 合格者数:177

 合格率:65.07%

 

■今後について

レベル1を飛ばしてレベル2からの挑戦。どうなることかと思いましたが合格して一安心です。ただ、次のレベル3を受けるかはまだ決心がついていないです。同じ時期にJCSQEの中級もあるし悩みどころです。ツイッターで勉強させてもらった

しーちきさん(@tunamagro58795) ,やまずんさん(@55_ymzn)

やりましたよ!ありがとうございました。

 

まあ、JSTQBの試験1週間前に書く内容ではないけど(爆)

湯快リゾート・伊勢志摩・志摩彩朝楽に泊まってきた。全力夏あそび(後編)

スポンサーリンク


後編

こっそりシリーズ・伊勢志摩の後編です。

前編はこちら↓。

 

www.taka-air.info

 

朝食に寝坊

朝食7時に予約したのに起きたのは、

6時50分。もう一気に目が覚めました。

食事に命を懸けている我が家は10分で着替え完了。

ちなみに深夜、ワクチン接種の副反応か熱が37.6℃まで上がったけど、

起きたら汗かいてて平熱に戻ってた。

 

f:id:tabinidetakamo:20210812213819j:plain

7時5分頃、朝食会場到着。

ここの建物、動線がすっきりしてて移動しやすかった。

もちろん部屋によると思いますが…。

で、肝心の食べ物が映った写真がなかった。 

モーニングパターゴルフ

f:id:tabinidetakamo:20210812214854j:plain

食後、またもパターゴルフを1ラウンド。

さすがに朝からやる人いないと思ったけど、数組いました。

打ち方は変だけど、ボールをとらえるようになってました(長男)。

 

f:id:tabinidetakamo:20210812215221j:plain

一旦部屋に戻って水着に着替えます。

ホテルの周りは、森+海。

森だけ見るとなんか昔のカンボジアアンコールワットを思い出す。

もう10年以上も前の話だけどね。街並みも変わったんでしょうね。

プール・バブルプール

9時30頃からプールゆっくり。

10時はまだかまだかと。

f:id:tabinidetakamo:20210812215511j:plain

ようやく10時。係りの方のカウントダウンで

泡泡泡泡泡泡泡泡泡泡泡泡~。

最初みんな遠慮がちだけど、慣れてきたのか遊びだした。

うわーめっちゃ楽しそう。

f:id:tabinidetakamo:20210812215544j:plain

これは、近くの市民プールじゃできない体験だよ~と(笑)

いや~楽しかかったね。泡が一面敷けたら終わりました(10分位?)。

プールに入る場合は、一度水で流してから入りましょう。

ちなみに近くに簡易的な更衣室もあるので、お部屋に入れる前など利用しました。

 

私たちは、この後温泉に入りなおして(体を温めなおし)、

部屋に戻りました。奥側の温泉に行く渡り廊下っぽいところから見える

石にカニ?がいてびっくりした。

そのあと荷物をすべて片付け、先にチェックアウト。

 

スポンサーリンク


ファイナル・ピンポン

f:id:tabinidetakamo:20210812220108j:plain

このまま帰ると思いきや、11:30の最後に予約した卓球場へ。

最後の最後まで遊び倒します。まさに「全力夏休み」。

長男がボールに当てられるようになってました。

次男はまだまだって感じです。

卓球を終えてもスーファミでちょっと遊ぶ。

ありがとう・湯快リゾート

f:id:tabinidetakamo:20210812220137j:plain

遊びに遊んで帰りましょう(写真は前日と同じです)。

12時過ぎるともう帰宅されている方が多くて、

駐車場もすいてました。写真の車は、送迎車のようです。

 

この後、近くのスーパーで軽めの昼食を調達して

帰宅しました。伊勢神宮とか寄りたいけど我慢我慢。

途中、伊勢湾岸自動車道からレゴランドが見えて子供たちが喜んでた。

3時間ほどで無事帰宅。

 

湯快リゾートの皆さんありがとうございました。

楽しい時間をありがとうございます。

 

湯快リゾート・伊勢志摩・志摩彩朝楽に泊まってきた。全力夏あそび(前編)

スポンサーリンク


夏休み♪

こっそりシリーズ・伊勢志摩の前編です。

湯快リゾート伊勢志摩、鳥羽には2軒湯快リゾートがありますが、

そのうちリーズナブルな「伊勢志摩・志摩彩朝楽」に泊まってきました。

(もう1軒は鳥羽のプレミアムなほうですが、うちは無理)

 

yukai-r.jp

出発の朝

ワクチン接種後、翌朝、びくびくしながら体温計で計測。

ほぼ平熱。体調も悪くないってことで6時30頃、子供達を起こし、

サプライズ発表。

(体調次第では、私抜きの3人で行ってもらう予定でした)

 

湯快リゾート・志摩彩朝楽に到着

f:id:tabinidetakamo:20210803230825j:plain

愛知から三重まで近いようで遠い。

いつにまにか新名神が延伸してた。

注射した左腕が少し痛かった。

途中、伊勢のくら寿司にお昼前によって、

13時頃、湯快リゾートに到着。

伊勢神宮も近いところ通ったけど、スルー。

 

f:id:tabinidetakamo:20210803230849j:plain

志摩・彩朝楽(←いまだになんて読むかわからない)、コンプリートしました。

我が家では、4軒目(岐阜・恵那峡、福井・あわら温泉、岐阜・下呂温泉、三重・志摩)の湯快リゾートです。

 

チェックイン・ロビー

f:id:tabinidetakamo:20210803230904j:plain

まだ15時前でしたがチェックインの手続きをしていただき、

何と鍵まで渡してくれた。また並びなおす必要があるのか心配でしたが、

この対応は助かりました。ただし、お部屋にはいれるのは15時以降です。

”プールも入っていいですよ”とうれしいお言葉。

夕食は、17時、18時30、20時が選べ、もちろん17時を選択。

朝食は、7時、8時、9時を選べ、7時を選択しています。

 

f:id:tabinidetakamo:20210803230929j:plain

まずはスーファミで時間つぶし。

家にゲームがないので、今回はやってもいいよと。

ただ、この写真は子供がやってるけど、実は親のほうが熱中してた(笑)

久々、マリオカートやらアイスクライマーやれて楽しかった。

 

プール

f:id:tabinidetakamo:20210803232049j:plain

(写真は、翌日のもの)

ゲーム後、軽く卓球してからプールという遊び満喫コース。

いつもだったら、ホテルの外に出かけるけど、

今回はホテル内で徹底的に遊び倒します。

 

プールはそこまで大きくはないけど、スタッフさんが1名常駐されててました。

浮き輪の空気も入れてくれたり、大き目な浮き輪も貸してくれます。

15時くらいお部屋に入れそうだから引き上げましたが、

妻とうまく合流できず、ひとまず先に子供達と温泉に入りに行きました。

(2つ鍵があるのですが2つとも妻が持っているという…(涙))

 

16時から、プールサイドでバブルプール(泡泡タイム)があるのですが、

子供たちは疲れて「行かない」ってさ。

17時の夕食までお部屋でゆっくりしてました。

夕食・ハワイアンフェア

f:id:tabinidetakamo:20210803230940j:plain

16時50頃、館内放送で”夕食の準備ができました~”って。

館内放送で教えてくれるのは初めてだったのでびっくりした。

 

f:id:tabinidetakamo:20210803231006j:plain

2組目で、席選び放題でしたが、10分もしたらほぼ満席でした。

パーティーション、手袋、アルコールといつもの対策はしっかりしていました。

 

スポンサーリンク


f:id:tabinidetakamo:20210803231022j:plain

妻が楽しみにしていたハワイアンフェア。

小錦さんのBBQソース。

 

f:id:tabinidetakamo:20210803231034j:plain

私はこんな上手に盛れないので妻の皿を拝借。

ガーリックシュリンプがおいしかった。

子供たちは、メインより、デザートばっかりでしたね。

まあ、好きなものを食べてもらえればと思います。

 

f:id:tabinidetakamo:20210803231052j:plain

18時30頃、夕食を終えて、なぜか外にパターゴルフをしに行きました。

写真は明るく映ってますが、そこそこ薄暗いです。

日没までできるようで、この時間帯は涼しくできました。

同じ考えが多いようで、私たちの後ろから結構人が増えてきました。

ただ、ゴルフやったことないので、子供たちは1つのボールを交互に打ち合っていき

時間がかからないように工夫しました(笑)

 

で、この後、19時30の枠で再度卓球。

長男は、まだまだ下手ですが、初めてやった時よりは上達している。

湯快リゾートで腕を上げている(笑)

 

f:id:tabinidetakamo:20210803231102j:plain

20時過ぎ、お部屋に戻る。

本当は温泉にもう1回行く予定だったけど、子供たちは疲れてスルー。

私は、注射の影響か、いつもの疲れのせいか、頭痛がひどくなってきたので寝ることにしました。

いや~、長い1日でした。

後編に続きます。

 

これからの資格取得予定(2021年8月以降)

先日、情報セキュリティマネジメント試験(SG)が終わり一区切り。

ふぅ~。

今後の予定です。

8月にJSTQB・TMがあります。

情報セキュリティマネジメント試験を軽く流しつつ

JSTQBの勉強の予定でしたが、

そんな余裕はなくJSTQBは完全にスルーしてます(爆)。

FE→(IVECは??)→SGといい感じなので、JSTQBも気持ちを入れ替えて、

取り組んでいきます。(今頃やっても遅い!って突っ込まれそう…)

これから同じ時期に資格を目指す方、一緒に頑張りましょう。

 

2021年

 2月 …JSTQB・TA 不合格

 3月 …基本情報技術者試験(FE)・令和2年 不合格

 5月 …基本情報技術者試験(FE) ・令和3年・上期 合格(確定)

 5月 …IVEC・レベル2 受験済み(結果待ち)

 7月  …情報セキュリティマネジメント試験(SG)(仮・合格)

---------

 8月 …JSTQB・TM(←申し込み済み)

 11月 …JCSQE・中級?(←受けるの?)

 11月 …IVEC?(←受けるの?)

2022年

 2月 …JSTQB・TA(←何回目?)

情報セキュリティマネジメント試験(令和3年度上期)を受けてきました。

こんばんは。

相変わらずのブログ放置強化月間です(?)

記憶が新しいうちに残しておきます。

「令和3年度・上期・情報セキュリティマネジメント試験(SG)」を受けてきました。 

 

■受験日

午後問題 …7月2日(金) 10:45~12:15(90分)

午前問題 …7月2日(金) 13:00~14:30(90分)

→今回は、1回90分の試験時間なので同日試験にしてみました。

  インターバルは、45分。

 でも集合時間を考えると実質30分です(汗)。

 

スポンサーリンク


■準備期間

情報セキュリティマネジメント試験自体は初めてです。

5月に受けた基本情報技術者試験の流れで行く作戦です。

といってもIVECの試験が終わった6月から本格的に勉強。

 

↓IVECの勉強期間。

>基本情報技術者試験が終わってから(5/15~5/30)約2週間。

それから勉強開始です。

5/31(月)~7/1(木)

→1日1.0H~1.5H位です。

 1.0H…午後問題。0.5H…午前問題

 午前問題は、特に勉強しなくても60点前後。

 午後問題は、内容によって点数の幅が大きかった。

 →長文がダラダラ続く形式になかなか慣れず。集中力がすぐ切れる。 

 

■当日

雨。

まさか車が雨漏りしているなんて…。

こんな状態の中、試験会場に向かう。

(心中お察しください)

 

試験会場は、5月に基本情報技術者試験の午後を受けた会場です。

車を見たりして、集合時間ギリギリになってしまった。

緊張の体温計測は、セーフでした。

受付の方に「13:00の午後もありますよね?

午前に続けて受けますか??」って聞かれたけど、

さすがにトイレに行きたいし、お腹もすくので

予約通りでお願いしました。

そういった運用もできるなら心の準備してたけどな。

まあ、会場による運営でしょうね。

 

■問題について(IPAより)

-----------------------------------

試験問題は非公開です。
受験者は受験にあたり、以下の事項に同意いただく必要があります。
同意いただけない場合は受験できません。

(1)試験問題の全部又は一部(試験問題中に登場する文字に限らず、出題内容を示唆する表現も含む)を第三者に開示(漏洩)しないこと

(2)上記(1)を開示(漏洩)した場合、関係法令等に基づき損害賠償請求等の措置が取られること

なお、試験問題は著作権法で保護されています。
出題に関するSNSへの投稿、インターネット掲示板への書込みなどについても、上記の開示(漏洩)とみなす場合がありますので、くれぐれもご注意ください。

〔同意事項に違反する開示(漏洩)の例〕
キャッシュメモリをテーマとする問題が出題された。
IPアドレスの問題について、間違えてしまった。
・●年度春期の午前の問●の出題が参考になった。
(2021年4月1日更新)赤字箇所を追記しました。

-----------------------------------

  

基本情報技術者試験同様、情報セキュリティマネジメント試験も

問題は非公開です。当然ながら、この記事でも非公開です。

TwitterでSG関連のツイート少ないですね。

1つ言えることは、合格率高いからと言って

なめてたら痛い目に合う。(と思う。自分がそうでした…)

 

あと、CBTの午後問題はやりづらい。

(FEもそうだけど、SGは、より長文なので)

何だろう。事前に操作方法というか

画面表示について慣れてたほうがいいと思います。

左に問題本文がでますが、設問も左に出るので、

切り替える必要があり、表示に数秒時間がかかります。

左右に並べられないので忘れる…(←年なもんで(笑))。

※右側は、答えを記入する画面(説明下手で済みません)

 

スポンサーリンク


■結果速報

午前が終わった段階で速報メールは来てたけど

午後が終わるまで見ないことを決めてたので我慢。

 

午後終了後、駐車場に戻ってから結果を確認。

無事に60点以上取れてて、おそらく合格できたと思います。

(まだ確定じゃない)

午前…76点

午後…69点

 

■参考・神サイト

基本情報技術者試験と同様にこちらのサイトに毎日お世話になりました。

情報セキュリティマネジメント試験ドットコムさん、

ありがとうございました。

www.sg-siken.com

セントレアに来たフライングホヌを見てきた(後編)

フライングホヌの前編の続きです。

(まだやってた(笑))

 前編は、↓こちら。

www.taka-air.info

 

 

<写真>

説明

といった感じです。

 

一旦、子供たちを家まで送ってから

やっぱり1人でセントレアに行くことにしました。

 

f:id:tabinidetakamo:20210613175608j:plain

空港⇔家の往復に時間がかかり、フライングホヌがセントレアに戻ってくるのに間に合うか微妙な時間でした。でも何とかギリギリ間に合い、

16時前りんくうビーチに到着。

場所を選んでる時間もなく、ちょうどフライングホヌが!!

 ああ、かっこええ…。

 

f:id:tabinidetakamo:20210613175633j:plain

外国人ファミリーだったのですが、そんなに興味なさそうな感じで砂遊び。

でもいい感じ(笑)

 

f:id:tabinidetakamo:20210613175642j:plain

あ~もうすぐ着陸。

ちょっとは望遠レンズの効果があったかな。

うーん、一瞬ですね。

 

本当は、ここでもう帰ろうかと思ったけど、

やっぱりセントレアにもう1度行くことにしました。

1日に2回行くのは初めて。

16時15分、セントレア到着。

 

f:id:tabinidetakamo:20210613175900j:plain

離陸の時よりは、すいてて、ようやくこんな写真が撮れました!!

あ~子供達にも見せたかった。

フライングホヌ+アントノフ+ドリームリフター。

まさに「セントレアの奇跡」。

 

f:id:tabinidetakamo:20210613175920j:plain

そう、真正面から撮りたかった。

翼の付け根って結構急角度なんですね(伝わりますかね?)

エンジン4つ。かっこよすぎ。

この写真でご飯何杯でも行ける(意味不明)。

 

f:id:tabinidetakamo:20210613175930j:plain

そして、パイロットの方々の大サービス。

左のタラップから降りた乗客にも手を振ってるし、

スカイデッキにいる方にもずーっと手を振ってました。

ありがとうございます。

 

f:id:tabinidetakamo:20210613175955j:plain

AIRBUS A380.エアバスA380

本来は、左側にタラップがつくはずなんだけど、

セントレアでは右側についている。違う意味でセントレアの奇跡。

 

f:id:tabinidetakamo:20210613180007j:plain

名残惜しいですが、1時間位で帰ることにしました。

さすがに帰らないと後で何と言われるか…。

 

だんだんと日が落ちてきていい感じ。

でもスカイデッキには、まだまだ人がたくさんいました。

皆さん、飛行機好きなんですね~。

 

 

f:id:tabinidetakamo:20210613180015j:plain

やっぱり、建物の中は人が少ない。

早く普通の生活になるといいな。

 

確かフライングホヌは、次の日の夕方、成田に帰っていきました。

見れた方は、ラッキーでしたね。

またいつの日か、セントレアにフライングホヌが来てくれるといいな。

(ホヌ以外でも大型機ウェルカム)

 

最後に。

土曜については、屋外とはいえ、ソーシャルディスタンスが保たれてなかったり、

係りの方も案内もそんなになかったのが残念。

あと、普段写真撮ってる方と一般の方で場所取りについてもめたというツイートを見た。

当然だけどローカルルールなんてみんな知らないですよね。

あと、スカイデッキのワイヤーが切れていたというツイートも見た。

原因はわからないけど、ちょっと残念ですね…。

次、このような機会があれば、お互い気持ちよく見れるといいですね。

 

ありがとうございました。